|
ファイルのアップロード方法 |
 |
Torrent専門SNSを開設
Torrent専門SNSはTorrentについての情報交換をするためのSNS(ソーシャルネットワーキングサービス)です。Torrent専門SNSは招待制(会員から招待状が必要なSNSサイト)ですが、招待状がほしい方は、Torrent専門SNS管理人が500円でTorrent専門SNSの招待状を発行します。
招待状発行の申し込みは下のバナーをクリックしてサイトの指示に従ってください(クレジットカード使用可)。
|
多角的横断型検索エンジン「タ王」多角的横断型検索エンジン「タ王」は一つの「キーワード」でYouTubeや楽天、Amazon(アマゾン)、ニコニコ動画など様々なサイトから、サイト、ブログ、動画、商品などを探し尽します(試験運用中) |
ファイルのアップロードの方法(BitCommetの場合)
0.BitCommetを起動して、「Torrentを作成」を選択してクリック
1.ソースファイル(アップロードしたいファイルやフォルダのこと)を(「参照」先ファイル、またはフォルダを指定することで)選択(これもクリックでできます)
2.ネットワークの種類を「公開DHTネットワークを有効にする(推奨)」を選択(これもクリックでできます、他の種類もありますが後々面倒なのでお勧めできません)
3.トラッカーとDHTネットワークのノードを指定
確実に配信するためには、自分で作ったTorrentファイルを受け付けてくれるトラッカーを、複数指定する必要があります。
トラッカーの一覧からできるだけ多くのトラッカーを選択することで十分でしょう。(トラッカーについてはトラッカーって何を参照してください)
4.(オプション)配信者情報を付け加える。配布者の名称、ウェブサイトのURL、コメントをつけることができます。
5.「OK」をクリック
6.待つ(Torrentファイルができるまでにはそれなりの処理時間がかかるからです)
7.出来上がったtorrentファイルを配る(そのために当サイトではTorrentファイル置き場(違法コピー禁止)を用意しています)
Torrentファイル置き場一覧
piratenova.com 海賊風
torrentz.com
mininova.org
fenopy.com
bushtorrent
torrentportal
torrentz.com
extratorrent.com
torrenthound.com
Torrentoid.ruロシア語のサイト
Overget.org
Alive Torrents
Trilltorrents.com 黒人っぽい感じ
8.(torrentファイルがユーザにある程度行き渡ったら)「開始」をクリック。これでファイルのアップロードが始まります。
9.アップロードし続ける。続ける。続ける。続ける。……
10.アップロードしている一覧にある(*/*)という数字が(1/*)になったら、誰か一人のユーザはファイルアップロードを完了しました。
|
|
| |